大阪出張へ行ってきました

今年は暖冬のせいか…
あとからわかったのですが、“USJ”の新しいアトラクションができたせいか、
相変わらず、サンダーバードは
スーツケースを持った旅行客がたくさんいました



その時の“事件(?)”について報告します。
行きの朝の電車に乗って、新聞や文庫本
を読んでいると

斜め後ろの席から、カタカタ
カタカタ
という音が聞こえ、


チラッと見てみると、ノートパソコンを開いて
キーボードを打っている20代後半くらいの女の子がいました。
初めは、朝早くから、仕事熱心な女の子だなぁ〜と少し感心していました

しかし、3分経ち、5分経ってもその音がやみません・・・



しかも、新聞記者か、小説家かと思うくらい
ハイスピードで、絶え間なく、カタカタ打っています

そんなに大きい音ではないけれど、気にしだすと耳
について

そのうち、“イライラ”してきました

みなさんもこんな経験はありませんか

公共の場なので、もう少し気を使ってほしいと思うのですが、
私が神経質すぎるのでしょうか…
トイレに行った帰りに画面がチラッと見えたのですが、
メールで長文の返信をしていたようです。
どんな大事なメールだったのかはわかりませんが、
もっとマナーを学んでほしいですね
